こんばんは、伊矢見夕子です。
そうです、それは私もきっとそうなんです。
良かれと思っているんです。
でも、アドバイスのつもりでも「こうしたらいいよ」ならまだ良いですが、「こうしてください」になるともうなんかなんでやねん、となってしまうわけです。
そして、アドバイスの通りにやらないと怒り出す人もいるわけですよね。
でも、大切なことは「その人が決めるんだ」ということだと思うんです。
自分はあくまで「アドバイス」しているんだ、という気持ちで。
まあでも仕事となってくると話は全然違いますけれど。
炎上させる人も炎上させようという気持ちはない、と言いますものね。
自分が教えてあげようという気持ちだそうです。
でも、良かれと思ってやってくれている人に、どうやって気がついて貰えば良いのでしょうか?
これは多分無理なんですよね、放っておくしかない。
なんか変な方向にいかないことを祈りながら。。
コメント
相手になにかをアドバイスもなんか上からな感じがするので自分はあくまで選択肢を増やして提示するくらいのスタンスでいます。一方で明らかに間違った考えや選択をしそうな相手にはちょっと強めに否定するかもです(大体色恋沙汰の場合ですが)。その場合はそれで嫌われても間違った方向に行って失敗するよりマシというスタンスでいます。実際それで怒らせたこともあるし間違ったまま突き進む人もいるけどそれもその人が選んだ選択だししゃーなしです。
みんなが師匠みたいな気持ちでいてくれたらいいのになー。
でも、それじゃあ、世の中はダメなんだろうけれども!
伊矢見夕子、自分で決めたことは自分できちんと責任を持ちますっ!