とは言いますが、なかなか難しい、と感じている伊矢見夕子です。
親しき仲、というと、友人、と思い浮かべると思うんです。
人って、なぜ、親しくなればなるほどに、
「なんでわかってくれないの?」
という気持ちになりませんか?
(私だけだったらどうしよう!!!!!!)
こんなに長く一緒にいるのに
(これは潜在意識で思っていると思います。)
なんでわかってくれないの?
(むしろ、わかるよね?に近い?)
これは嫌なのに。。。みたいな。
友達や、職場の人には、なんとか大丈夫、
(だと思っているのは自分だけだったりして!コワイ!)
とは思っていますが、問題は身内に対して、です。
母に対して、とってもイライラしてしまう。。
これが、とても、辛いし、悲しいです。
母のおかげで今の私があるし、とても感謝しています。
それに大好きです。
でも、訳のわからないことを言われたりすると、
イライラしてしまいます。
例えば、職場の母と同じくらいの歳の人とかと接する時は
言っていることがわからなくても、イライラしたりしないで、
話を聞いています。
そういう時に、
「こうやって、母の話も聞けたらいいのに。。。」
と悲しくなります。
優しくできない。
そう思っている時点で、もう、何かが違う気がします。
自然にそうできたらいいのに。。。
こういうことがあると、昔はよく
自分って、ダメだなあ。生きるの向いてないなあ。
と思ってしまうのでした。。
母がもし認知症にでもなったら、私はもっとひどくなってしまうかもしれない。
そう思うととても怖いです。
このままじゃあ、母が認知症にでもなったら、怒鳴ったりしてしまいそう。。
そんなの嫌!
でも一体どうしたらいいの?!
人は一人では生きていけないからこそ、
問題も一つではなく、たくさんあるのです。。
母のこと、大好きなんだけどな。。。
コメント
付き合いが長くなってくると「察して欲しい」「言わずとも分かるでしょう」と相手に自分が期待してるリアクションをついつい委ねてしまう場合がありますがそうそう上手くいく訳もないのでやはり充分な対話は必須なんでしょうね。これは親に対してもそうで親子だろうが考え方も理解の仕方も受け取り方も違ってくるわけでこれが困ったことに年齢を重ねるほど柔軟に思考することができなくなるのでどうしても意思疎通ができない場合が増えていく気がします。そうなった場合についつい感情的になりがちですが一旦引いて三人称視点でその状況を分析してみるのもいいかもしれません。ちょっと自分で言ってて訳が分からなくなってきたので多少パワープレイですが「分かったフリ」と「聞き流し」で負の感情はある程度抑えられると思います。あとは溜め込まず誰かなりここなりでその都度吐き出してリセットしてくださいね。長文失礼しまし・・あ、夕子さんの文章、とっても読みやすくて良きです✌
べすぱさん、アドバイスありがとうございます。
ついさっきもイライラしてしまったところです、が、
三人称視点の分析、
わかったフリ、
聞き流し、
三種の神器で、頑張ってみます!!!!
そして、文章が読みやすいなんて。。。。!!!!!
ウレシスギマス!!!!!!!!
ありがとうございます!
物事なんでも真正面から受け止めてたら身が持ちませんからね。かわせる厄介はひらひらとかわして抱えないようにするのが良いかもしれませんね!Twitterでしょーもない事呟くくらいしかすることがない割とつまらない日々を送っておりますが夕子さんの(馴れ馴れしく夕子さん呼びゴメンナサイ)日記を読むという日課ができて嬉しいです!