今日はとても暖かかったですね。
というか、夏くらい暑かったですね。49年ぶりだそうです。
でも、伊矢見夕子には、外の気温は関係ないのです。こんばんは。
私は本当に恐れていることがあります。
それは、母が認知症になることです。
昨日は母の話をしました。今日も母の話です。
私は、母に支えられてここまで生きてこれました。本当に感謝しています。
そして、本当にありがたいことに母とは、時には親子、時には友達、みたいな感じで
とても仲良く過ごしています。(これは一見当たり前のようなことかもしれませんが、
私は本当に感謝しているのです。相性、という言葉で片付けるのは少し違和感もありますが、
とても相性がいいみたいです。)
母はグループホームでケアマネとして今もフルタイムで働いています。
職業柄もあり、たくさんの認知症になった方と接して、その話を私にしてくれます。
認知症の方は、介護している人が、イライラしていたり、怒ったりすることに敏感です。
いろんなことを忘れてしまうけど、そういうことは覚えているのです。
この先もし、母が認知症になって、自分が母に辛くあたってしまって、
本当はすごく感謝しているのに、最後の最後に嫌な気持ちになってしまう気がすることが
怖いのです。
だって、さっきも言ったのに、何回もおんなじことを聞かれて、イライラしないでいられるかな?
ご飯食べたばっかりで、空のお茶碗をみて、ご飯はまだ?って
何度も聞かれて、キレないでいられるかな?
本来トイレにするはずの大きいものを部屋中に投げつけて、怒らないで掃除できるかな?
絶対、ということはない、と思っている私だけど。。。
絶対に無理だと思う。。。私にはできない。
でも、私は、最後まで、母に感謝の気持ちを伝えていきたいと思うし、母が幸せであってほしい
と思う。
どうして、人って、認知症になっちゃうんだろう?
認知症って、どうしてどんどん増えているんだろう?
コメント
最後まで自分で世話したいという気持ちはどこの家族も同じだと思いますが、分担ができない状況ですといざそういう事態になった時、絶対にワンオペでは続かないと思います。どこかのタイミングで施設にお願いしないと自分の人生も縛られ続けてしまうし必ず介護疲れで壊れてしまうし生活も回らなくなります。ただこういうなるとは限らないIFの話で悩むのはまだ早いです。極力そうならないような生活を心がける方が今は重要だと思います。どうしても不安から抜け出せない場合はお母さんとしっかりもしもの時のプランを話し合うのもいいかもです。そして今は一緒にいる時間を大切にしてください。
気温がバグってるけど来月はもうクリスマス&年末ですね。以前いた職場の経理の子がなんでか毎年クリスマス前に別れて3年連続クリスマスイブに6時間位カラオケに付き合わされるという戦後最大の痛ましい事件がありました。裏を返せば3年連続自分もクリスマスに彼女がいないという話になりますがそこには触れないでくれたまえ🔥 夕子さんはクリスマスに異性と過ごした素敵な思い出とかありますか?
そうですね!しっかり考えていきます、ありがとうございます😊
私はクリスマス恋人と過ごしたことは、たったの一度だけあります。中3の時で、それ以降はありません🙄笑
べすぱ師匠いっぱいありそう笑